スキルアップ 在宅ワーク

SHElikes(シーライクス)怪しいは誤解!無料体験レッスンを受けてみた感想・口コミや評判

シーライクス無料体験 正直レビュー

※本記事ではプロモーションを実施しております

 

国の補助金活用で

𖥣 今なら受講料最大70%還元 𖥣

*詳細はシーライクス公式サイトでチェック

SHElikes 受講料最大70%還元キャンペーン

引用:SHElikes公式サイトより

  

  • 女性向けオンラインスクール
  • 全45以上の職種スキル
  • 自分のペースで学べる
  • 履歴書などの面接対策サポート
  • プロによる課題添削

 

\今なら受講料最大70%還元!/

公式サイトで詳細をみる


※即時還元はその場でご入会いただいた方のみ適用

 

くまくま
くまくま

在宅ワークを始めたいけど、自分に向いている職種がわからない…

仕事や家庭で忙しいから、まとまった勉強時間がとれない…

SHElikesってよく聞くけど、怪しいウワサがあるって本当?

 

こんにちは🫧おとはです。

 

在宅ワークに興味はあるけど、

「Webデザインをやりたい!」というように

やりたい職種が明確に決まっていないと、スクールに申し込むのってちょっとハードル高く感じますよね。

 

また、

「2~3時間とまとまった時間を取るのが難しくて、スクールを受講してもスキルが身に付つかないのでは…」

そんな不安を抱えている方も多いと思います。

 

 

おとは
おとは

そこで今回は、女性向けキャリアスクール『SHElikes』が

どんな人に向いているのかを調べてみたよ◎

 

実はSHElikes(シーライクス)は、

 

  • 在宅ワークに興味はあるけど、やりたいことがまだ決まっていない
  • スキマ時間で少しずつ学びたい

 

そんな人にこそ、おすすめしたいスクールなんです。

 

 

「えっ、やりたいことが決まっていないのに本当に大丈夫?」

 

 

そう思いますよね。

でもその理由には、きちんと納得できる理由があります。

 

 

この記事では、

  • SHElikesで学べる内容やサポート体制
  • 料金、口コミ
  • 実際に無料体験レッスンを受けてみた感想

 

まで、くわしくご紹介します。

 

 

「在宅ワークに興味あるけど、どう動けばいいか分からない…」

 

本記事を最後まで読めば、あなたにとって1歩を踏み出せるヒントになるはずですよ✩ˊ˗

 

  

この記事で分かること

  • SHElikesってどんなスクール?
  • 他スクールとのちがいは?
  • SHElikes無料体験レッスンって何するの?勧誘はある?
  • お得なキャンペーンは?

 

 

SHElikes(シーライクス)ってどんなスクール?怪しくない?

シーライクス公式サイト

引用:SHElikes公式サイトより

 

「SHElikesって実際どうなの?ちょっと不安…」

「そもそも、自分はどんな職種に向いているかわからない」

 

SHElikesに興味はあるけど、不安な気持ちの方大きくて踏み出せない方もいるのではないでしょうか。

 

おとは
おとは

挫折しないかどうか心配だし、入ったあとに後悔したくないよね。

 

私もはじめは、公式サイトを見てもよくわからず「本当に大丈夫なのかな?」と不安な気持ちの方が大きかったです。

 

でもSHElikesは、「自分らしい働き方を叶えたい」女性を応援するキャリアスクールで、累計会員数は約20万人*¹ を超えています。

*¹…2024年10月時点の卒業生含む無料会員登録者数

 

 

おとは
おとは

未経験から在宅ワークやフリーランスをめざす方に人気のスクールだよ。

 

シーライクス公式サイト

引用:SHElikes公式サイトより

 

この章では、SHElikesがどんなスクールなのか、そして運営している会社は安心できる企業なのかについて詳しく解説します。

初めての方でもわかるようにお伝えするので、SHElikesのことが気になっている方はぜひ読んでみてくださいね🫧

 

 

SHElikesは自分らしい働き方に出会える女性向けキャリアスクール

シーライクス公式サイト

引用:SHElikes公式サイトより

 

SHElikes(シーライクス)は、オンラインで完結する女性向けのキャリアスクールです。

時間や場所に縛られない ”私らしい働き方をかなえる” ことを掲げていて、受講生のサポートに力を入れています。

 

おとは
おとは

SHElikesの特徴は、ただの「スキル習得」だけじゃないところ。

 

SHElikesでは、理想の働き方を見つけるためのキャリアカウンセリングコーチングも取り入れられていて、

「自分に向いている働き方って何だろう?」を一緒に探していける環境が整っています。

 

「今の自分に自信がない」

「何かやりたいけど何ができるのかわからない」

 

こんなふうに最初から明確な目標がない方でも、歓迎してくれるスクールなんです。

 

おとは
おとは

まずは「ちょっと気になるな」くらいの気持ちでもOKだよ◎

 

>> SHElikes公式サイトをみてみる

 

SHElikesが怪しくないって本当?運営している「SHE株式会社」の実態

シーライクス公式サイト

引用:SHE株式会社公式サイトより

 

SHElikes(シーライクス)を運営しているのは、SHE株式会社という日本の企業です。

 

会社名SHE株式会社
設立2017年4月11日
代表者代表取締役社長 福田恵里
資本金100,000千円
事業内容オンラインスクール「SHElikes」の運営
本社東京都港区南青山3丁目7-21
引用元:SHE株式会社 公式サイトより(24年11月現在)

 

注目すべきは、主要な出資企業にも信頼性があること。

SHE株式会社には、マイナビ・三菱地所・KDDIといった日本を代表する大手企業が株主として関わっています。

 

おとは
おとは

企業としての透明性や信頼性がしっかり評価されている証拠だね。

 

また、SHE株式会社はテレビや雑誌、Webメディアでも多数取り上げられており、女性のキャリア支援に力を入れている企業としても注目を集めています。

 

 

こうしてみると、SHElikesはしっかりとした企業が運営していることがわかりました。

 

おとは
おとは

ぜんぜん怪しい会社ではなかった!

むしろ、信頼できる企業だということを知れて安心したね◎

 

 

SHElikesで学べるスキルやサポート体制

シーライクス公式サイト

引用:SHElikes公式サイトより

 

「何かスキルを身につけたいけど、何から始めればいいかわからない」

「一人で学ぶのは不安だし、挫折しそう…」

 

そんなふうに思っている方にとって、

学べる内容の幅広さと、しっかりしたサポート体制があることはとても重要なポイントですよね。

 

おとは
おとは

3社のスクールを検討していた私が、SHElikesで学べることや、サポート内容について詳しく調べてみたよ!

 

まずはSHElikesで学べる内容から見ていきましょう🫧

 

 

SHElikesでは45以上のスキルを学べる

SHElikesでは、パソコンひとつで45以上の職種スキルから自由に組み合わせて学ぶことができます。

 

コース内容

引用:SHElikes公式サイトより

 

簡単にまとめると、

  • WebUI・UXデザイン
  • illustrator(イラストレーター)
  • WordPressやSTUDIOなどのサイト作成
  • マーケティングや ブランディング、ライティング
  • 動画編集
  • Excelスキルやデータ分析
  • 起業や著作権などの基礎知識

 

こうしてみると、デザインだけでなく、お仕事をする上での基礎知識やマーケティングなど幅広いスキルを学ぶことができるのが分かります。

 

おとは
おとは

45以上のスキルが月額制で学び放題ってすごい!

 

 

たとえば、

  • デザインも文章も好きだから、両方やってみたい
  • SNSの運用を学びながら、マーケティングも気になる
  • はじめはライティング講座からスタートして、のちに動画編集にもチャレンジ

 

というように、自分のペースで、興味のあるものを自由に組み合わせて学べるんです。

 

くまくま
くまくま

1つに絞る必要はないんだね。

 

 

「スクールに入ってWebデザインを勉強してみたら、思っていたのと違った」

「在宅ワークをしたいけど、今は何をしたいのかはっきり決まっていない」

 

 

おとは
おとは

そんな不安がある方こそ、豊富なスキルを学べるSHElikesはおすすめ。

 

特定のスキルしか学べないスクールを選ぶよりも、

入会後の後悔が少ないSHElikesでは自分に向いている職種が見つかりやすいですよ。

 

>>学べるスキルの詳細をみる

 

SHElikesの学習スタイル

SHElikesの勉強法は、動画視聴がメインです。

 

SHElikes 公式サイト

引用:SHElikes公式サイトより

 

公式サイトにもあるように、1日15分~受講することができるので、本業や家庭で忙しい方でも、スキマ時間で学べる内容になっています。

 

おとは
おとは

1日15分なら気軽に始めやすいよね◎

 

講座の内容は、基礎~応用まであるので、自分のレベルに合わせて学ぶことができますよ。

 

SHElikes 公式サイト

引用:SHElikes公式サイトより

 

わからないことは講師に質問できる環境も整っているので、未経験・初心者さんでも安心してくださいね。

 

 

SHElikesスキル習得中・獲得後のサポート内容

「モチベーションが続くか不安…」

「卒業したあと、ちゃんと仕事につながるのかな…」

 

スキルを学ぶだけではなく、その先の「続ける」「活かす」までサポートがあるかどうかは、スクール選びで大事なポイントですよね。

 

おとは
おとは

SHElikesでは、一人で抱え込まずに進められるサポート体制が整っているよ◎

 

スキル習得中獲得後のサポートの内容を詳しくまとめたので、順番に解説していきますね🫧

 

SHElikes|スキル習得中のサポート内容

SHElikes スキル習得中のサポート

 

スキル習得に取り組んでいる段階のサポートとしては、

  • 月1回のコーチングで学びの目標や進み方を一緒に整理
  • 年代・地域など同じ環境の方と情報交換ができるコミュニティ
  • プロによる課題のフィードバックがもらえる
  • 受講生限定の特別イベントに参加し放題

 

など、SHElikesではオンラインスクールでも挫折させない環境が整っています。

 

おとは
おとは

おうちで1人勉強となると心が折れそうだけど、こんなにサポートがあるなら続けられそうだよね◎

 

 

SHElikes|スキル獲得後のサポート内容

SHElikes スキル獲得後のサポート

 

さらに、SHElikesではスキルを身に付けたあとも1人で不安にならないサポートが整っています。

  • 実際の企業案件などに挑戦できるお仕事チャレンジの機会
  • 履歴書や面接対策のためのサポート
  • 就職先の紹介
  • ポートフォリオの作成支援

 

「学んで終わり」ではなく、実践につながる仕組みがあるのが、SHElikesの大きな強みです。

 

おとは
おとは

スキルを身に付けたあとの案件獲得が1番難しいから、サポートがあるのは心強い◎

 

「一人でできるかな…」と不安を感じている方こそ、SHElikesではサポート体制がしっかりしているので安心して学ぶことができますよ。

 

>> サポート内容の詳細をみる

 

SHElikesの料金とキャンペーン情報まとめ

SHElikes キャンペーンと料金

 

「SHElikesが気になっているけど、いくらかかるの?」

「高いって聞いたけど、実際どうなんだろう…?」

 

スクールを考えるうえで、やっぱり気になるのが受講料金ですよね。

 

特に、

「内容はよさそうだけど、本当に自分にとってコスパはいいのかな?」と不安になる方も多いはず。

 

おとは
おとは

SHElikesの受講料金だけじゃなく、キャンペーン情報もまとめてみたよ。

他のスクールとも比較しているから、きっと判断の参考になるはず◎

 

この章では、料金・キャンペーン・他社との比較までまるっと解説しています。

後悔しない選択ができるように、まずは全体像をチェックしてみてくださいね◎

 

 

SHElikesの受講料金は2つのプランから選べる

SHElikesの料金プランは、目的やライフスタイルに合わせて2種類から選ぶことができます。

 

\手厚さが人気
レギュラープラン
\気軽に始める/
スタンダードプラン
月額料金
(税込)
6,750円~
※24回分割の場合
※一括 162,000円
16,280円
入会金
(税込)
3,700円~
※24回分割の場合
※一括 88,000円
6,783円~
※24回分割の場合
※一括 162,800円
特徴補助金活用で最大70%還元
※条件あり
休会・再開できて自由度が高い
レッスン受け放題
プロによる課題添削
毎月のコーチング
講師に質問できる会
仕事チャレンジの機会
特別イベントの参加
カウンセラー1on1
デザインの相談
未経験キャリア特化プログラム
履歴書や面接対策

 

どちらのプランも、オンライン完結・未経験OKなので、今の自分に合ったペースで始められます。

 

おとは
おとは

レギュラープランの補助金制度は、条件があるよ。

くわしくは無料体験レッスンで聞いてみてね◎

 

>> SHElikes無料体験レッスンを予約する

 

SHElikesの受講料金は高い?他社と比較してみた

「SHElikesって、ちょっと高いんじゃない…?」

 

そう感じている方のために、他のオンラインスクールと料金を比較してみました。

 

スクール入会金(税込)受講料(税込)受講期間特徴
シーライクス
(レギュラープラン)
88,800円
162,000円(一括)
1日15分~・国の補助金あり
・レッスン受け放題
転職実現までサポート
シーライクス
(スタンダードプラン)
162,800円
月額16,280円
1日15分~・サブスク型
・レッスン受け放題
自分のペースで学べる
Famm
(Webデザイン講座)
22,000円
184,000円(一括)
1ヶ月短期集中
・手厚いサポート
Findme!
(スタンダードプラン)
249,800円
月額13,980円
1ヶ月~マンツーマン授業
・月額制

 

おとは
おとは

こうしてみると、やっぱりSHElikesって高いかも?って思うよね。

 

実際、SHElikesのレギュラープランは入会金と受講料あわせて約25万円

Famm(ファム)の約20万円と比べると、たしかに約5万円の差があります。

 

おとは
おとは

でも、SHElikesには国の補助金で受講料がキャッシュバックされるって話したの、覚えてる?

 

そうなんです。

SHElikesでは、紹介された転職先に一定期間勤務するなどの条件を満たすことで、最大9万円のキャッシュバックを受けられます。

キャッシュバックは予算が達し次第終了のキャンペーンです。最新情報は公式サイトをチェックしてくださいね。

 

 

くまくま
くまくま

ということは…25万円-9万円=実質16万円?!

 

つまり、条件をクリアできれば、実質はFammよりも安くなるケースも。

料金だけでなく、受講スタイルやサポートの手厚さも含めて比較してみるのがおすすめですよ。

 

>> SHElikes公式サイトをみてみる

 

SHElikesのお得なキャンペーン情報(2025年7月現在)

「せっかくなら、お得なタイミングで入会したい!」

 

そんな方のために、SHElikesで現在実施中の最新キャンペーンをご紹介します。

 

  • 【8/31まで】MacBook Proやハワイ旅行が当たる
  • 【予算が達し次第終了】最大70%還元の国の補助金を活用

 

キャンペーン① 【8/31まで】MacBook Proやハワイ旅行が当たる

SHElikes 公式サイト キャンペーン

引用:SHElikes公式サイトより

 

現在、SHElikesの無料体験レッスンに申し込むだけで抽選に参加できる、超豪華なキャンペーンが実施中です。

 

おとは
おとは

参加はもちろん無料。

予約完了後に届くメールからエントリーするのを忘れずにね◎

 

>> 公式サイトで最新キャンペーンをみる

 

キャンペーン② 【予算が達し次第終了】最大70%還元の国の補助金を活用

SHElikes 受講料最大70%還元キャンペーン

引用:SHElikes公式サイトより

 

SHElikesでは、国のリスキリング支援制度(リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業)を活用した特別プランがあります。

 

最大70%還元の対象となるレギュラープランの場合、

 

  • 受講料:352,000円が50%即時還元
  • 入会金:162,800円が50%還元
  • SHElikesからの補填3万円分サポート
  • 転職先での勤務条件を満たすことで最大9万円分のキャッシュバック

 

おとは
おとは

全部あわせると、なんと約35万円もお得になる…!

 

もちろん、補助金を受けるにはいくつかの条件があります。

まずは無料体験レッスンに参加して、自分が対象かどうか確認してみるのがおすすめですよ。

 

仮に補助金適用の条件に当てはまらない方でも、その他のプランや、どのキャンペーンを活用できるのか聞いてみましょう。

 

無料体験レッスンの日程をみる

SHElikes公式サイトはこちら

 

 

SHElikes無料体験レッスンの申し込み方法

ここでは、SHElikes無料体験レッスンの申し込み方法についてご紹介します。

 

おとは
おとは

スマホ1つで参加できるよ。

 

体験レッスンは自分の好きな時間帯を選べるので、まずは気軽な気持ちで参加してみましょう✩ˊ˗

 

 

無料体験レッスンの申し込み手順

SHElikesの無料体験レッスンは、公式サイトから申し込むことができます。

 

おとは
おとは

専用フォームから1分で申し込みができたよ◎

 

SHElikes公式サイトはこちら

 

 

  • 公式サイトの「無料体験レッスンに参加する」をタップ
    • SHElikes 無料体験レッスン申込み方法
    •  
    •  
    •  
  • 希望の日時、入会希望度、名前、メールアドレス、電話番号を入力する
    • ※日にちは当日から1週間先まで選べるよ
    • SHElikes 無料体験レッスン申込み方法

 

おとは
おとは

これで申し込み完了!

 

次の章では、私が参加した無料体験レッスンの内容をくわしくレビューしているので、参考にしてみてくださいね。

 

無料体験レッスンの申し込み手順にもどる

 

SHElikes無料体験レッスンの当日の流れ

SHElikesの無料体験レッスンは、約1時間半にわたって行われました。

 

レッスンの内容は大きくわけて次の2つ。

  • SHElikesについての説明(約30分)
  • 少人数カウンセリング(約60分)

※レッスンの内容は参加時期により変わる可能性があります

 

おとは
おとは

どんな内容だったか1つずつ説明していくね◎

 

 

① SHElikesについての説明(約30分)

最初に、SHElikesどんなことを学べるのか、今の時代に求められる人材像などについて、簡単なお話がありました。

資料を使って説明してくれたので、とても分かりやすかったですよ。

 

おとは
おとは

ここでは、お話を聞いているだけだからリラックスして大丈夫だよ◎

 

 

そのあと、アンケート回答がありました。

講師の方の指示に従って、専用URLから入りアンケートに回答していきます。

 

アンケートの内容としては、

  • 現在の職業や年齢など、自分自身のこと
  • 今後のキャリアについて
  • 興味のあるコース
  • 入会の希望度

 

など、アンケートにしては、なかなかボリュームがありました。

 

おとは
おとは

「参加者全員が回答を終えるまで次に進みません」といった案内があったから少し焦ったけど、最後まで入力できたよ◎

 

 

そのあとは、デザインにまつわるお話をクイズ形式でお話してくれました。

 

クイズといっても、

「この条件には、どちらのバナー広告が合っているか?」

といった簡単なものでした。

 

参加者は、チャット欄に正解だと思う番号を入力して送信するだけ。

 

おとは
おとは

みんなの前で発言するようなことは一切なかったから安心してね◎

 

よくある、資料通りに説明するだけの一方的な説明会ではなく、

参加型の説明会だったので最後まで飽き、楽しく参加できました。

 

無料体験レッスンの申し込み手順にもどる

 

② 少人数カウンセリング(約60分)

全員参加型の説明会が終わったあとは、少人数のカウンセリングに移ります。

こちらで操作することは何もなく、そのまま待機しているだけでOKですよ。

 

少人数カウンセリングは、SHElikesの講師の方、現役受講生、自分の3人で行われました。

 

おとは
おとは

3人だけとはいえ、正直ドキドキしたよ。

でも、他の参加者はいなかったのでそこは安心◎

 

最初に、このあとに予定が入っているかどうかを聞かれました。

もし、予定がある場合は「○時まで」と伝えておくと良いですよ。

 

カウンセリングの内容としては、

  • 講師の方の自己紹介
  • 説明会の中で回答したアンケートをもとに、講師の方からお話・質問
  • 質疑応答

 

基本的には、聞かれたことに対して答えるといったスタンスでした。

 

おとは
おとは

ささいな質問でも丁寧に答えてくれたよ。

質問に困ったら「コースの内容を詳しく教えてください」でもOK◎

 

私は、アンケートの中で「入会検討中」と回答していて、他のスクール受講も検討していることを伝えたら、

SHElikesと他社スクールを比較した表を画面で見せてくれました。

 

ここでも、SHElikesの無理な勧誘はなく、

むしろ他社スクールのメリットをお話してくれたことにびっくりしました。

 

おとは
おとは

自分が受講したいスクールの条件をありのままに伝えられたのはよかった◎

 

>> 無料体験レッスンの日程をみてみる

 

SHElikes無料体験レッスンを受けてみたリアルな感想

 

おとは
おとは

最初はドキドキしたけど、無料体験レッスンに参加してよかった!

 

正直、無料体験レッスンを受ける前は、

「1時間半長いな…」

「本当にこのスクールでいいのかな」

など、少しネガティブな気持ちでいました。

 

でも、

参加型の説明会だったので最後まで飽きることなく、むしろ時間があっという間だったし、

後半のカウンセリングで、自分の受講したいスクールの条件を素直にお話したことで、相性のいいスクールの紹介もしてくれました。

 

おとは
おとは

もし参加してなかったら、後悔していたかもしれない。

「参加してみよう」と勇気を出した自分をほめてあげたい✨

 

アンケート回答やカウンセリングを通して、

「自分は何をしたいのか?」見つめ直すきっかけにもなったので、参加して本当によかったです。

 

>> 無料体験レッスンの日程をみてみる

 

 

SHElikesのリアルな口コミを調査

本記事では私自身の体験をもとに感想をお伝えしていますが、それだけでは判断しづらい方もいると思い、SNSでの口コミも調べてみました。

 

おとは
おとは

SHElikesが気になっている方は、よかったら参考にしてみてね◎

 

まずは、ネガティブな口コミから見ていきましょう。

 

 

ネガティブな口コミから見るSHElikesの評判

SHElikes 悪い口コミ

 

コースをたくさん受けているけど仕事になっていない

久しぶりに気分がちょっと落ちてる😢

ライターとしてやっていこうと思ってたけど向いてないと気づいたり、 マーケターとしてやっていきたいけど今からお仕事受けれるのかという不安と、 コースはたくさん受けてるのに仕事になっていない無気力感と。 いろいろ抱えてる…

#シーライクス#SHElikes

引用元:Xより(9:52 PM · Feb 14, 2025)

 

結果に落ち込む

9回目の応募となったSNSクリエイティブコンペ、またしても落選😭

さすがに煮詰まり感あるのと落ち込んだ気持ちを立て直したく、コンペ参加の目的&なりたい姿をブツブツ呟きながら外歩いたら、とてもスッキリ!

キリよく10回目だしlikesコンペは今回で卒業しよかな〜

#シーライクス

引用元:Xより(6:14 PM · Feb 28, 2025)

 

金銭面で退会しようか迷ってる

シーライクス退会しようかな‥ 生活厳しいし🤣

どうしようかな‥

引用元:Xより(7:59 AM · May 9, 2025)

 

 

SHElikesの口コミには、ポジティブな意見だけでなく、現役受講生によるリアルな“ネガティブな声”も見つかりました。

 

たとえば「学べるスキルが多すぎて、全部こなそうとすると疲れる」という声も。

選べる分野が豊富なのは魅力ですが、人によっては負担に感じる場合もあるようです。

 

 

くまくま
くまくま

口コミにある「コンペ」ってなんのこと?

 

実はSHElikesでは、学んだスキルを活かして案件に応募できる ”SHEコンペ” というものがあります。

 

SHEコンペ

引用:SHElikes公式サイトより

 

本格的にお仕事を始める前に、まずはこのコンペで実績を積める環境が整っているので、

「スキルを身に付けたけど不安」という方には特にチャレンジしてほしいです。

 

おとは
おとは

たとえ不採用でも、ポートフォリオに載せられるから決して無駄な作業じゃないよ◎

 

ポートフォリオ:自分のスキルや実績をまとめた”作品集”のこと。「こんなことができます」とアピールする材料になる。

 

 

また、「受講料が高くて…」という口コミも。

ですが、SHElikesには分割払いや補助金を活用したプランがあります。

無料体験レッスンでは、支払い方法やキャンペーンについても相談できるので、迷っている方は一度聞いてみることをおすすめします。

 

>> 無料体験レッスンの日程をみてみる

 

 

良い口コミから見るSHElikesの評判

SHElikes 良い口コミ

 

無事に案件を納品できた

初めて獲得した動画編集の案件の納品が先週、無事に完了しました!初仕事で勉強になることばかり😊

実案件獲得して、どんどんスキルアップしていきたい!45歳の挑戦です😁

#シーライクス#動画編集

引用元:Xより(4:13 PM · Jul 18, 2025)

 

みんなと一緒に学習したことで進めることができた

【もくもく宣言🚀🔥】 1人でしていたらサボってたかもしれないけど、みんなと一緒に学習することで、滞っていたデザインカンプの学習を進めることができたー‼️

参加して良かったー✨☺️

お疲れさまでしたー🍀

#シーライクス #SHEサマーキャンプ

引用元:Xより(4:58 PM · Jul 19, 2025) 

 

好きな場所で好きな時間に働くことが実現できた

#シーライクス 入会して8ヶ月。

最初は、好きな場所で、好きな時間に働けるなんて夢のような話だと思ってた。

でもその夢が実現した今、新たな夢を追いかけて走り続けてます。

またこのXで、ゴールを報告できたらいいな。 なるべく近いうちにね。 努力は裏切らない

#SHENagoya #シーメイト

引用元:Xより(2025年7月9日午前1時3分)

 

 

SHElikesの口コミには、スキル習得や働き方の変化についてポジティブな体験談も数多く見られます。

 

おとは
おとは

リアルな実績やマインドの変化が伝わってくるよね◎

 

ある口コミには、「45歳の挑戦」と投稿されていて、年齢に関係なくチャレンジできる環境があることが分かります。

 

また、学習を進めたい受講生が集まって、わからないことをその場で直接質問できる「もくもく会」という学習サポートがあるのもSHElikesならでは。

 

もくもく会

引用:SHElikes公式サイトより

 

1人だとついサボってしまうという方や、集中して効率よく作業に取り組みたい方にとっては嬉しいサポートですよね。

 

おとは
おとは

SHElikesは単なるスキル習得をする場だけじゃない。

学んだことをちゃんと自分のモノにしてほしいという熱いサポートがある!✨

 

>> 無料体験レッスンの日程をみてみる

 

SHElikesが向いてる人・やめた方がいい人

SHElikesは、未経験でも45以上のスキルを学べる女性向けのキャリアスクールです。

ただし、「初心者さん全員に向いている!」というわけではありません。

 

ここでは、SHElikesが向いている人と、向いていない人の特徴を、わかりやすくまとめました。

 

おとは
おとは

まずは「合わないかも?」って人の特徴からみていこう。

 

 

SHElikes向いていない人

SHElikesが向いていない人

  • 短期間で集中してスキルを身につけたい人
  • リアルタイムで授業を受けたい人
  • 収入をすぐに得たい人

 

SHElikesは、1日15分から始められる動画レッスンで、自分のペースで学べる自由度の高いスクールです。

 

決められたスケジュールで学んだり、進捗確認がある環境を求める方にとっては、少し物足りなさを感じるかもしれません。

 

おとは
おとは

短期間で集中して学びたいなら、Famm(ファム)がおすすめ◎

 

\Fammをまとめた記事はこちら/

関連記事
Famm無料説明会 リアルな感想と口コミを調査
【2025年最新】Famm「Webデザイン講座」無料説明会のリアルな感想と口コミを調査

Webデザイン講座「Famm」が気になっている方必見!
公式サイトでは分からなかったリアルな情報を、無料説明会の体験をもとにまとめました◎
あわせて、現在実施中のお得なキャンペーン情報も紹介しています。

続きを見る

 

 

一方で、「こんな人にはぴったりかも!」と思える特徴もまとめてみました。

 

SHElikes向いている人

SHElikesが向いている人

  • 自分のペースで少しずつ学びたい人
  • 本業や家庭と両立しながら学びたい人
  • やりたいことが決まっていなく、複数のスキルを学んでみたい人
  • キャリアプランを相談できる環境がほしい人

 

SHElikesでは、1日15分~学べる講座が充実しているので、スキマ時間に学びたい方にはぴったりのスクールです。

 

また、「やりたいことが明確に決まっていない」という方でも、

SHElikesは幅広いコースがそろっているので、まずは気になる分野を少しずつ試しながら、自分の“好き”や“得意”を見つけていくことができます。

 

おとは
おとは

まずは無料体験レッスンに参加して、自分の不安なことや気になっていることを聞いてみよう◎

 

>> 無料体験レッスンの日程をみてみる

 

SHElikes無料体験レッスンのよくある質問

ここでは、SHElikes無料体験レッスンに参加するにあたって、気になる質問をQ&A形式でまとめています。

 

おとは
おとは

体験レッスンに参加する前の不安が1つでも解消されたら嬉しいな。

 

タップしてとべるよ🫧

 

1.顔出ししないとダメ?

最初の30分間の説明会では、参加者全員、カメラOFFで参加しました。

 

そのあとに行われた少人数カウンセリングでは、講師の方から「カメラをONに出来ますか?」と言われたのですが

顔出ししたくないことを伝えたら、終始カメラOFFで大丈夫でした。

 

おとは
おとは

無理な強要もなかったので、顔出しが苦手な方も安心してね◎

 

 

2.説明会の雰囲気は?

私が参加した日は、30名ほどの参加者がいました。

 

おとは
おとは

全員マイクOFFだから、他の参加者との交流もなかったよ。

 

30分間の中でアンケート回答やクイズに参加したりなど、

参加型の説明会だったので最後まで楽しく、あっという間の時間でした。

 

>> 説明会のくわしいレビューはこちら

 

3.少人数カウンセリングの雰囲気は?

講師の方と現役受講生の方とのカウンセリングだったのですが、笑顔でお話してくださったので、終始安心して話すことができました

 

おとは
おとは

ささいな質問に対しても丁寧に回答してくれたよ。

 

また、時間も延長することなく予定通りに終了しました。

 

>> 少人数カウンセリングのくわしいレビューはこちら

 

4.勧誘がないって本当?

説明会・カウンセリングともに勧誘はありませんでした

入会の意思がある人だけ案内をしてくれるといった雰囲気だったので、安心して体験レッスンに参加できました。

 

入会案内のメールですが、無料体験レッスン中に1通届いたのみで、体験後に電話やメールが来ることは一切なかったです。

 

おとは
おとは

ただ、勧誘ではないメルマガは何度か来るので、気になる方は配信停止もできるよ◎

 

 

まとめ|SHElikesは自分のペースで多彩なスキルを学べるスクール

SHElikesは、場所や時間にとらわれずに、”自分らしく働く”をめざす女性を応援するキャリアスクールです。

 

実際に無料体験レッスンを受けてみて感じたのは、

「ここまで女性のキャリアに寄り添ってくれるスクールは、なかなかない」ということ。

 

おとは
おとは

今の働き方に少しでもモヤモヤしているなら、1歩踏み出す価値はあると思うよ◎

 

 

たとえば、

 

毎日、会社と家を往復して、なんとなく働くだけの生活をこの先もずっと続けるか

 

それとも、

 

興味のあることを学びながら、自分らしい働き方を手に入れて充実した毎日を送るか

 

 

これからの長い人生、あなたならどっちの未来を選びますか?

 

最後にもう一度、SHElikesはこんな方に特におすすめです。

  • 在宅ワークに興味がある
  • 時間や場所にとらわれずに、自分らしく働きたい
  • やりたいことはまだはっきりしていないけど、自分に合う職種をみつけたい
  • Webデザイン以外のスキルも学んでみたい
  • 自分のキャリアを安心して相談できる環境がほしい

 

1つでも当てはまるなら、まずはSHElikes無料体験レッスンに参加してみることをおすすめします。

 

おとは
おとは

無料レッスンは朝9時~夜9時まで選べるし、WEBから1分で予約できるよ。

興味があるその気持ちを、大切にしてくださいね🫧

 

無料体験レッスンの申し込み手順にもどる

 

 

国の補助金活用で

𖥣 今なら受講料最大70%還元 𖥣

*詳細はシーライクス公式サイトでチェック

SHElikes 受講料最大70%還元キャンペーン

引用:SHElikes公式サイトより

  

  • 女性向けオンラインスクール
  • 全45以上の職種スキル
  • 自分のペースで学べる
  • 履歴書などの面接対策サポート
  • プロによる課題添削

 

\今なら受講料最大70%還元!/

公式サイトで詳細をみる


※即時還元はその場でご入会いただいた方のみ適用

 

 

\在宅ワーク12選まとめました/

関連記事
在宅ワーク12選 必要なスキル・仕事の探し方を紹介
【2025年版】初心者におすすめの在宅ワーク12選|必要なスキルと仕事の探し方

在宅ワークって、実際どんなお仕事があるんだろう…?
どうせなら、自分の「好き」や「得意」を活かして働きたいですよね。
この記事では、在宅でできる12種類のお仕事を紹介しています。
きっとあなたにぴったりの働き方が見つかりますよ◎

続きを見る

 

\現状の自分に悩む方へ/

関連記事
ポジウィルキャリアの無料カウンセリング レビュー
自己分析|ポジウィルキャリア無料体験を受けてみた感想⋆꙳申込み~当日までの流れを徹底解説

今の自分が置かれている状況に悩んでいませんか?
実は私もその1人で、自分が本当は何をしたいのか、どんな仕事が向いているのか悩んでいました。
今回は、そんな悩みや不安をキャリアのプロに無料で相談できる「ポジウィルキャリア」を体験したので、同じような悩みを抱えている方はぜひ読んでみてくださいね。

続きを見る

 

 

  • この記事を書いた人

おとは

事務OL歴10年|社会で働くことが辛くなり退職を決意|専業主婦から在宅ワーカーをめざす|【自分のペースで無理のない働き方・家計の収入にプラスαをつくり余裕のある暮らし】をコンセプトに発信

-スキルアップ, 在宅ワーク